六本木ライズハウス
人気のマンション「六本木ライズハウス」について語ります。
住所 築年月
住所:港区六本木3-16-5
築年月:2003年03月
マンション内設備 住環境について
六本木ライズハウスは、総戸数が34戸で地上9階建ての高級賃貸マンションです。
最寄り駅は、徒歩3分の場所にある東京メトロ南北線の六本木一丁目駅と、徒歩9分の場所にある東京メトロ日比谷線の神谷町駅、および都営地下鉄大江戸線の六本木駅となっています。このため通勤に便利なだけでなく、休日のショッピングのさい、目的地別に利用する駅を使い分けることができることから、交通アクセスには恵まれているといえます。
このエリアはマンションが多く建っているため、六本木という立地にもかかわらず夜を静かに過ごすことが可能となっています。なお、マンションの東側エリアには外務省の飯倉公館や複数の外国大使館が立地しているため治安は良好で、穏やかな周辺環境に恵まれています。一方、マンションの西側エリアは首都高渋谷線に近いエリアは飲食店が多く、深夜の時間帯になっても賑わいを見せています。
また、地形的には六本木エリアは武蔵野台地の高台に位置しているため、西麻布方面や麻布方面へ行くときは比較的急な坂道を下ることになります。そして、帰り路は急な坂道をのぼることになります。このため、自転車での移動を好む人は、あらかじめ電動自転車を用意されたほうが便利と思われます。
なお、六本木は繁華街というイメージが強いですが、居住するための生活利便性も優れています。徒歩5分の場所にはスーパーのまいばすけっと六本木1丁目店があるため食材購入に不便しませんし、同じく徒歩5分の場所には麻布郵便局があるため、ゆうちょ銀行のATMを利用したり、郵便物を出すときに便利です。
外観は、ベージュ色の色調で統一されたシンプルなデザインとなっています。
建物設備の特徴としては、エントランスにオートロックとモニター付インターホンが設置され、さらに鍵として、複製しにくいディンプルキーが採用されている点を挙げられます。女性の単身者でも安心して居住できるだけの防犯設備が整っています。
室内設備の特徴としては、室内にエアコンや、トイレにウォシュレットが設置されている点を挙げることができます。居住するマンションの必須要件として、エアコンとウォシュレットを挙げる人が多いため、自分で持ち込む必要がない点が便利です。
このマンションの間取りは1Rが中心となっています。単身者向けの物件といえます。
このマンションに住んでみたい、空室状況が気になったら下記店舗までご連絡下さい!
【お問い合わせはこちら】
株式会社モダンスタンダード
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40F
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)91130号
賃貸住宅管理業登録番号 国土交通大臣(1)第3541号
Tel: 0120-803-902